2016年1月末の貯蓄額を更新します。
1月末の貯蓄額は1714万円になりました。
(先月末より+3万円)
今月の貯蓄額
今月の貯蓄増加額は+3万円。
現在特別費の集計中でもしかしたら貯蓄額がズレるかも…なのですが、もう載せてしまっておきます(±5000円程度の差なので)。
今月は…さっぱり増えませんでしたね~~~~(汗)
お正月があったのでいつもより特別費が増えたとはいえ、少し寂しいです。
今月から特別費を集計してきちんとするようにしたんですが、その途端(?)増え方がガックリ下がりました。
理由は、今までボーナスで補填していた額を、月々から支払うようにしたから。
できるだけ、現金払いと同じ感覚を持ちたい、ちゃんと月々払うものは月のお給料から、と思ってはじめた「ボーナスに頼らない作戦」。
中々、貯蓄額が増えないってガックリしますね~(汗
ただ、我が家ボーナスが無かったとしたら、元々こうだったとも言えます。
新しい習慣を作ったり、元々の習慣を変えようとすると最初は違和感が絶対あります。
今回は、目に見える変化が「貯蓄額の低下」なので尚更ですね。
でも、元々ボーナスは水物として考えたい。
そう思って始めたことなので、続けていってみます。
月々の貯蓄額を前くらいに戻したい!
そう思ったら、今度は毎月の家計から改善できるようにしていこうとおもいます。
だって、ボーナスが無かったらこれが我が家の普通だったハズなんですよね。
その中で貯蓄額を上げたいなら、やっぱり毎月の家計をちょっとずつ良くしていくしかないですよね。
今はまだ違和感だけど、今年一杯を目処にゆっくり改善していきましょう!
今年も目標貯蓄額は3000万円です。
目標達成するまでは続くこの記事。
今年もこれから1年、12回かな?貯蓄額を更新していきますので!
よろしくお願いします。