子どもとお金
一覧
【教育費】2015年末 教育費積み立て3年目でいくら貯まったのか。
目標3000万の貯金とは別に、子供の教育費用にとお金を積みたてています。 目的は、子どもの大学費用にするため。 目標額は...
教育費を貯めるのは、大学費用のためだけではない。子どもの教育について考えるキッカケになるもの。
昔、まだ私が子供の時、 実家は貧乏って程ではないにしろ、裕福ではないんだとずっと思っていました。 お金が無い。 母...
2~5月分の児童手当が振込。児童手当は生命保険で学資保険代わりにしています。
先日、ポストにハガキが投函されていました。見てみると児童手当の通知。 今回、2~5月分の児童手当のが夫の口座に振り込まれていま...
大学での仕送り額が減っている。実際大学費用ってどれくらい掛かるのかな?
こんにちは、いよかんです(^^) 先日、こんなニュースを新聞でみました。 首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円...
小さい子どもと3人共働き家族の家計簿予算を決めました!(2015年)
こんにちは、いよかんです^^ もう1月の下旬に差し掛かったところですが、ようやっと今年の家計簿予算を決めました☆ 収入(...
スポンサーリンク